2025/06/23

【台湾・北投】中心新村でレトロ散歩|眷村文化とおしゃれカフェ巡り

 🧳 梅ちゃんの台湾歩き旅|北投「中心新村」でレトロな時間旅行 🎐

こんにちは、梅ちゃんです!

今日は台北・北投エリアにある、とっても素敵な「中心新村」という場所をご紹介します。
実はここ、もともとは
国防部が建てた軍人村(眷村)だったところなんです。

最近はリノベーションが進んでいて、昔ながらの赤レンガの家並みに、かわいいカフェや雑貨屋さんがポツポツと入ってきて、どこか懐かしくて、ちょっとおしゃれな空気が流れています。


🌿 眷村のノスタルジーが残る小道

中心新村の魅力は、なんといってもその静けさとノスタルジー
台北の喧騒から少し離れて、木漏れ日が差す小道を歩いていると、まるで昔の台湾にタイムスリップしたような気分になります。

古い家屋は大切に残されていて、ペンキのはがれた木の扉や、小さな中庭の鉢植えがとても愛おしい。

 
 

☕ 小さなカフェでひとやすみ

最近では、若いクリエイターたちが中心新村にお店を開き始めていて、センスの良いカフェやギャラリー、古本屋がちらほら。

私が立ち寄ったカフェでは、手作りのパイと台湾茶のセットがとっても美味しかったです🍵
お店の人も気さくで、昔の中心新村の話を少し聞かせてくれました。



🚶‍♀️ 北投散策とあわせて

北投といえば温泉の街として有名ですが、中心新村は温泉エリアから歩いて10〜15分ほどの距離。
温泉の前後にちょっと立ち寄って、レトロな風景とゆったりした空気を楽しむのにぴったりの場所です。


📌 梅ちゃんからひとこと

まだまだ知る人ぞ知る小さなエリアですが、中心新村は「台湾の日常と記憶が息づく場所」。
観光地とは少し違う、静かであたたかい時間を過ごしたい方に、ぜひ訪れてほしいスポットです。

またゆっくり行きたいなあ〜。




沒有留言:

張貼留言